溶射のシンコーメタリコン
〒520-3222 滋賀県湖南市吉永405
TEL:0748-72-3311/FAX:0748-72-3355
溶射・表面処理のことなら何でも
ご相談ください。
HVOF溶射・プラズマ溶射・フレーム溶射
お客様相談室 お問い合せ電話番号
0748-72-3312

2025年4月1日(火)
2025年 入社式を開催しました

2025年3月26日(水)
「湖南市企業紹介シリーズ」松浦湖南市長来たる!

2025年2月26日(水)
関西ものづくり新撰2025に選定されました

2024年11月9日(土)
第3回 くさつランフェスティバル

2024年10月27日(日)
第32回 びわこペーロン大会に出場しました

2024年12月27日(金)
大忘年会を開催しました

2024年12月11日-3日
第2回 機械要素技術展 [九州]

2024年11月1日-7日
#にっぽんオレンジシンボル運動

2024年10月2日-4日
第27回 機械要素技術展 [大阪]

2024年7月6日
社員旅行2024 ドジャーススタジアム

2024年6月19-21日
機械要素技術展 [東京] 2024

2024年4月1日(月)
2024年度の入社式を開催

2024年4月
女子社員の制服をリニューアル

2024年3月10日(日)
びわ湖マラソン2024

2024年2月23日(金・祝)
第1回e-radio 42.195kmチャリティー・リレーマラソンに出走

2024年4月
『中学生のためのお仕事ブック』の溶射産業の会社として掲載されました

2024年3月23日(土)
パートナーシップ構築宣言を公表しました

2024年3月18日(月)
社員旅行のため休業日のお知らせ

2024年3月
2024年3月号の「日経トップリーダー」に掲載されました

2024年2月15日(木)
平和堂HATOスタジアム 第1回e-radio 42.195kmチャリティー・リレーマラソン

2024年2月
シンコーメタリコンマラソンチーム『シンコーウィンドブレイカーズ』結成

2024年1月12日(金)
シンコーメタリコンは『プリンスアイスワールド2023-2024』に協賛しています

2024年1月10日(水)
「SECURITY ACTION」において、一つ星を宣言しました

2023年12月28日(木)
大忘年会を開催しました

2023年12月9日(土)
『くさつランフェスティバル』の耐久リレーに出走しました

2023年12月
社長名鑑に立石 豊が掲載されました

2023年12月24日(月)
『びわ湖マラソン2024』に11名がエントリーしました

2023年10月31日(火)
売上新記録達成

2023年5月30日(火)
日本創生のための将来世代応援知事同盟より「将来世代応援企業賞」を受賞しました

20223年9月27日
第26回 機械要素技術展[大阪]に出展します

2023年9月15日
【阪神】18年ぶり アレ ! おめでとうございます!

2023年6月1日
立石豊オフィシャルサイトが開設しました

20223年5月30日
第28回 機械要素技術展に出展します

2023年4月22日
BBC(びわ湖放送)のオンライン合同就職説明会に参加します

2023年4月20日
産経ニュースに掲載されました

2023年4月3日
2023年の入社式を開催

2023年4月3日
TBSのニュース番組『Nスタ』で“イクメンセブン”制度が紹介されました

2023年3月23日
西村経済産業大臣と少子化対策に積極的な企業との車座

2023年3月29日
BBC(びわ湖放送)のオンライン合同就職説明会に参加します

2023年1月25日(日)
「我が家らしい育休後の職場復帰セミナー」に 当社 営業部 西村光平 が参加致します

2023年1月1日(日)
商工会広報誌「商工こなん」で「おうみ若者マイスター」の受賞記事が掲載されました

申込み締め切りは2022年11?30?
世界初の溶射記念切?

2022年11月8日
お火焚き祭

2022年10月7日
2023年卒の内定式を開催しました

2022年9月27日
『小学生のためのお仕事ノート』と『わたしたちの地域のお仕事ブック』

2022年6月21日(火)
一粒万倍日
新工場の地鎮祭を執り行いました

2022年5月20日(掲載日)
2021年7月6日(火)となりの人間国宝さんに認定していただきました

2022年4月8日
BBC(びわ湖放送)のオンライン合同就職説明会に参加します

2022年4月1日
2022年4月1日に入社式が開催されました

2022年3月1日
Youtube チャンネル【溶射の星】2022年 新春特別対談 溶射の未来について語ります!!

2021年12月24日
AKB48 Team8 滋賀県代表”はまちゃん”こと 濵咲友菜さん来社!!

2021年10月27日
小学生のおしごとノート

2021年10月18日
RKBラジオ「仲谷一志・下田文代のよなおし堂」に電話インタビューで出演

2021年10月3日放送
読売テレビ『BEAT ~時代の鼓動~』に出演

2021年09月14日
『学生に教えたい”働きがいのある企業”大賞』の審査委員長賞を受賞

2021年8月1日
幻の社員旅行、東京オリンピック2020

2021年5月29日
オンライン合同就職説明会の 模様が5月29日にテレビ放送されました

溶射の日[4月28日] 記念日認定
2021年4月9日(一社)日本記念日協会に正式認定登録

2021年2月
経済産業省 近畿経済産業局の『多様で柔軟な働き方事例集』に紹介していただきました

2021年1月
立石社長の記念すべき60歳の誕生日

2020年12月
NIKKEI全国社歌コンテスト

2020年10月
しがで働きたい!女性応援ナビ 工場見学ツアー編

2020年09月
コロナに打ち勝つ、魂の声

2020年08月
2020年度の機械遺産に認定されました

2020年06月
社史らしくない社史『創業80年史プラス7』を発刊しました

2020年06月
シンコーメタリコン コーポレートソング完成!

2020年05月
びわ湖放送様主催の、オンライン合同就職説明会に参加致します

2020年05月
社長のTV出演 TOKYO MX HISTORY

2020年04月
スリーエム ジャパン㈱様のPAPRのユーザーとしてご紹介頂きました

2019年11月
『イクボスアワード2019』のグランプリ受賞が各紙で紹介されました

2019年11月22日(金)
厚生労働省イクボスアワード2019のグランプリ受賞を滋賀県知事に報告しました

2019年11月15日(金)
玉置千春が『イクボスアワード2019』を受賞!!

2019年11月17日(日)
令和元年湖南市秋季軟式野球大会で準優勝!!

2019年11月16日(土)
BBQ大会2019

2019年10月
OSAKA 48 Hour Film Project に応募する短編映画『FUMICA』のロケ地になりました

2019年8月
琵琶湖博物館リニューアルサポーター

2019年8月
スリーエムジャパン㈱様の『お客様導入事例』に 採用頂きました

2019年7月
2019年 浅田真央サンクスツアー 滋賀公演スポンサー

2019年6月
「日本創生のための将来世代応援知事サミット」 公開ディスカッションに参加しました

2019年5月
国際溶射会議(ITSC2019)に参加しました

2019年4月
今井 実 ファイナルセレモニー

2019年4月
FM滋賀 e-radio に2度目の出演をしました!

2019年4月
Newsweek 日本版に掲載されました

2019年2月
FM滋賀 e-radio 「e-joy」に出演しました!

2019年1月
ホワイト企業大賞 特別賞【人間愛経営賞】を受賞しました!

2016年10月
「感動物語コンテスト2016」でグランプリを受賞しました

2015年5月13日
「滋賀でいちばん大切にしたい会社」に認定されました。
その他のトピックス
5月28日(水)
子育てサポート企業「くるみん」に認定されました
シンコーメタリコンはこのたび、子育てサポート企業として、厚生労働大臣の認定「くるみん認定」を受けました。当社は今後も一層、ワーク・ライフ・バランス支援や子育て支援に焦点を当て、働きやすい環境づくりに努めます
「湖南市企業紹介シリーズ」松浦湖南市長来たる!
2025年02月04日に松浦湖南市長に表敬訪問していただきました
社長との対談や工場見学など、シンコーメタリコンと溶射についてお話させていただきました
「関西ものづくり新撰2025」に選定されました
「関西ものづくり新撰」は近畿経済産業局が関西のものづくり中小企業が独自に開発した製品・技術等のビジネス拡大を応援する取組です。
第11回目となる今年度は28件の厳選された優れた製品・技術等の中にシンコーメタリコンの「現地施工にて、高硬度でち密な優れた耐久性を有する溶射皮膜形成が可能な溶射技術」が選定され、2025年2月26日(水)に大阪市中央公会堂において選定証交付式が開催されました
#にっぽんオレンジシンボル運動
2024年11月1日(金) ~ 7(木)
こども家庭庁が実施する「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」に合わせ、CHUCO group が主催する児童虐待防止運動「#にっぽんオレンジシンボル運動」にシンコーメタリコンも賛同し、児童虐待防止のイメージカラーであるオレンジ色にライトアップします。
児童相談所虐待対応ダイヤルは 0120-189-783 です
第27回 機械要素技術展 [大阪] に出展します
2024年10月2日(水) ~ 4(金) 10:00-17:00
会場:インテックス大阪 6号館 Aゾーン 41-1
ドジャーズスタジアムで大谷選手の応援をしてきました
2024年7月6日(土)
7月5日大谷選手のお誕生日にドジャー・スタジアムにて社員みんなで応援して参りました。
▼ Yahooニュースのスクリーンショット
▼ 日刊スポーツにも掲載!
パートナーシップ構築宣言を公表しました
2024年3月23日(土)
当社は、経団連会長、日商会頭、連合会長及び関係大臣(内閣府、経済産業省、厚生労働省、農林水産省、国土交通省)をメンバーとする「未来を拓くパートナーシップ構築推進会議」の趣旨に賛同し、「パートナーシップ構築宣言」を公表しました
「パートナーシップ構築宣言」は、サプライチェーン全体の付加価値向上、大企業と中小企業の共存共栄を目指すために、企業の代表者が「発注者」側の立場から、下請事業者との望ましい取引慣行の遵守を宣言するものです
社員旅行のため以下の日程を 休業日とさせていただきます
2024年 7月4日(木)~9日(火)
7月4日(木)~9日(火)の6日間、サンタモニカ・ハリウッド・ドジャースタジアム・ディズニランドなどロサンゼルスへの社員旅行の予定です。大谷翔平選手の誕生日にドジャースタジアムで大谷選手を応援してきます!
ご不便をおかけしますが、何卒ご了承の程よろしくお願いします。
また7月10日(水)は通常営業です。
SECURITY ACTION
取得日 2024年1月10日(水)
このたび株式会社シンコーメタリコンは、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が創設した「SECURITY ACTION」において、一つ星を宣言しました。
「SECURITY ACTION」は中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。
弊社では、安全かつ適正な情報セキュリティ対策を今後もより一層実施してまいります。
平和堂HATOスタジアム 第1回e-radio 42.195kmチャリティー・リレーマラソン
上記マラソン大会にシンコーウィンドブレーカーのメンバーが4名出場します。 現在4名ですが、一緒に走ってくれる追加メンバー募集中です。
2024年2月23日(金・祝) START/10:00
第26回 機械要素技術展[大阪]に出展します
インテックス大阪で開催される「ものづくりワールド大阪」の専門展のひとつ「機械要素技術展」に出展します
日時:2023年10月4日(水)~6日(金)/10:00~17:00
第28回 機械要素技術展に出展します
東京ビッグサイトで開催される「日本ものづくりワールド」の専門展のひとつ「機械要素技術展」に出展します
日時:2023年6月21日(水)~23日(金)/10:00~18:00
BBC主催 オンライン合同就職説明会
テレビ局プロデュースの“番組風”オンライン合説
2023年4月22日(土) 23:00~
2回めのオンライン合同就職説明会に参加します。
参加無料、カメラOFFでも大丈夫、入退室自由です。詳しくは ▼ のページをご覧ください。
2023年4月20日(木)
新聞掲載
産経ニュースの滋賀の経済・となりのSDGsに『仕事・育児・企業 三方よし 滋賀の金属加工業 働きやすさ追求し業績アップ』のタイトルで掲載されました
産経新聞のページ(記事全文)はこちらBBC主催 オンライン合同就職説明会
テレビ局プロデュースの“番組風”オンライン合説
2023年3月29日 13:00~
今年もオンライン合同就職説明会に参加します。参加無料、カメラOFFでも大丈夫、入退室自由です。詳しくは ▼ のページをご覧ください。
2023年1月25日
我が家らしい育休後の職場復帰セミナー
滋賀県男女共同参画センター主催の 「我が家らしい育休後の職場復帰セミナー」に 当社 営業部 西村光平 が先輩パパ代表として 参加致します
「はたらく?そだてる ママパパ応援!我が家らしい育休後の職場復帰準備セミナー」
2月5日開催
申込み締め切りは2022年11月30日
世界初の溶射記念切手の発売
2021年4?9?に(?社)?本記念?協会に「溶射の?」が認定をいただき、そして2022年、世界初の「溶射の?」記念切?が?本郵便より発?されます
2022年9月27日
小学生用の副読本『小学生のためのお仕事ノート』と中学生用の副読本『わたしたちの地域のお仕事ブック』
甲賀市・湖南市が採用する小学生用教科書の副読本『小学生のためのお仕事ノート』2022年度版に金属製品製造の会社として、中学生用教科書のの副読本『わたしたちの地域のお仕事ブック』に溶射産業の会社として掲載されました
小学生用教科書の副読本『小学生のためのお仕事ノート』


中学生用教科書の副読本『わたしたちの地域のお仕事ブック』


2022年6月21日(火)
2022年6月21日(火)一粒万倍日
新工場の地鎮祭を執り行いました
新工場新築特設ページはこちら
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)とは、「一粒の籾(ひとつぶのもみ)が、万倍にも実る稲穂になる」ことに由来する吉日です。 一粒がが 何万倍に大きく膨れ上がることを願って新しいことを始めるのに最適な日とされています。
2022年5月20日(掲載日)
2021年7月6日(火)放送の『よーいドン!』となりの人間国宝さんで紹介していただきました
社員のプライベートは知りたがるが、自分の事は極秘主義のグリーンピースが食べれない社長が人間国宝さんに認定されました
BBC主催 オンライン合同就職説明会
テレビ局プロデュースの“番組風”オンライン合説
2022年4月8日 10:00~
昨年に引き続き今年もオンライン合同就職説明会に参加します。参加無料、カメラOFFでも大丈夫、入退室自由です。詳しくは ▼ のページをご覧ください。
AKB48 Team8 滋賀県代表”はまちゃん”こと
濵咲友菜さん来社!!
びわ湖放送 2021年12月24日放送の『金曜オモロしが』番組コナーの『はまちゃんのお仕事手伝います!』がシンコーメタリコンで撮影されました
#オモロしが のロケをしてきました?
— 濵咲友菜(濱咲友菜) (@hamachan_0820) December 17, 2021
溶接が得意なので今回は#シンコーメタリコン さんにお邪魔させていただき「溶射」を体験させていただきました!
めちゃくちゃ楽しかった!溶射にも目覚めそうです
24日の予定です!放送そして登場!
お楽しみに!#金曜オモロしが#びわ湖放送 pic.twitter.com/Yhnjt990lA
ラジオ出演のお知らせ
RKBラジオ「仲谷一志・下田文代のよなおし堂」に電話インタビューで出演
出演予定◎2021年10月18日(月)17:05分頃
「第4次社歌ブーム」と言われる今、番組内にある全国の社歌を紹介するコーナー「よなおし社歌クラブ」 でシンコーメタリコンの社歌『魔法のヒカリ』を放送していただき、事業内容や、社歌にまつわるエピソードなど放送予定
放送地域:福岡、佐賀を中心とする北部九州地方
2021年8月1日
幻の社員旅行『東京オリンピック2020』
チケットは8月1日に国立競技場で開催されたナイターの男子100メートル決勝の90名分です
「行きたかったなぁ~」
「はぁ~ 行きたかったな~」
溶射の日
100年以上の歴史を誇る”溶射技術”
世界に先駆け『溶射の日』
4月28日 記念日認定
2021年4月9日(一社)日本記念日協会に正式認定登録
『溶射の日』の由来
今回記念日となった4月28日は、溶射の父であるスイスの発明家マックス・ウルリッヒ・ショープ博士が世界で初めて溶射の発明 (金属溶射プロセスの基本特許)をドイツにて登録した1909年4月28日に由来します。 私たちの生活を陰で支える”溶射技術”を広く知ってもらい、社会の発展・繁栄を目的とするとともに溶射の歴史を後に引き継いで いくきっかけとなって欲しいという思いで世界に先駆け日本溶射工業会が制定を致しました。
photo by metallisation
2021年2月
経済産業省 近畿経済産業局の『多様で柔軟な働き方事例集』に『誰もが働きたい会社を目指して』のタイトルで紹介していただきました
経済産業省 近畿経済産業局 多様で柔軟な働き方 事例集 ~多様で柔軟な働き方!中小企業の最前線~
2021年1月9日(土)
立石社長の記念すべき60歳の誕生日
当日の朝、朝礼で社長を囲んでサプライズのお祝い
プレゼントは60本の真紅のバラの花束と、時計
社長と同じ時を刻んだ同い年の1961年製のIWCのオールドインター
全社員で少しずつお金を出し合い購入した愛のこもったプレゼント
思わぬサプライズに社長からは、「マジか!!」の一言と、感動の涙!!
サプライズは大成功
夜には社長と役員とのお祝いのお食事会
思い出話と共に、あっという間に時間は過ぎてしまいました
そしてお祝いのMovieの上映の後に、全社員からの寄せ書きのプレゼント
サプライズ第2弾!!
サプライズ前は「60歳のお祝いなんて別に…。」と言っていた社長
「こんな素敵な日なら、何回あってもいいな」なんて呟いていました
2020年10月13日(火)
しがで働きたい!女性応援ナビ 工場見学ツアー編
滋賀県のWebサイト「滋賀県庁発 インターネットTVしが」
女性のわくわく応援事業のページに しがで働きたい!女性応援ナビ 工場見学ツアー編 としてシンコーメタリコンが掲載されました
2020年9月24日(木)
コロナに打ち勝つ、魂の声
日本を元気にするメッセージ
日本経済新聞社 主催 中堅中小企業活性化プロジェクト ~2030年に残したい企業~ 全国の中堅・中小企業からコロナに打ち勝つ、日本を元気にするメッセージ(魂の声)の動画が募集され審査によって選ばれた150社が日経新聞2020年9月24日に掲載されました。
2020年8月7日(金)
機械の日
シンコーメタリコンが所有する1950~1960年代に製造された国内現在最古のアーク溶射ガンが日本機械学会の「機械遺産」に認定されました
2020年度に認定された機械遺産5件 2020年度認定機械遺産 認定経緯説明および所有者のコメント これまでに認定された機械遺産一覧1950~1960年代に製造された国内現在最古のアーク溶射ガン
当時の様子
日本機械学会「機械遺産」のページに掲載されているコメントのムービー
びわ湖放送のニュース映像
毎日新聞 2020.08.04
京都新聞 2020.07.31
2020年6月30日(水)
創業80年史プラス7
80周年記念式典・祝賀会より7年という月日を経て、ついに社史らしくない社史『創業80年史プラス7』を発刊いたしました
創業80周年+7 記念誌寄贈先
大阪府立中之島図書館、(一財)日本経営史研究所、滋賀県立図書館、甲賀市図書館、京都府立図書館、国立国会図書館
スリーエム ジャパン㈱様のPAPR(電動ファン、送気マスク)のユーザーとして、シンコーメタリコンをご紹介頂きました。
弊社 代表取締役 立石 豊、製造2課 課長 飯田 哲朗、製造1課 主任 廣田 晧平がインタビューを受け、インタビュー動画がyoutubeにアップされました。
※PAPRとは 《powered air purifying respirator》電動ファン付き呼吸用保護具。 顔面全体を覆い、電動ファンで清浄な空気を送り込むマスク。 空気感染のおそれがある医療従事者や、人体に有害な粉塵(ふんじん)に暴露される作業者などが利用する。
『イクボスアワード2019』のグランプリ受賞が各紙で紹介されました
玉置千春が厚生労働省『イクボスアワード2019』のグランプリを受賞!!
『イクボスアワード』は、部下の仕事と育児の両立を支援する管理職=『イクボス』が厚生労働省より表彰されます。2019年11月15日開催の「イクメン推進シンポジウム」で表彰式か開催されました。
イクメン推進シンポジウム 2019年11月15日(金)/ 於:大手町プレイスカンファレンスセンター
OSAKA 48 Hour Film Project に応募する短編映画『FUMICA』のロケ地になりました
48 Hour Film Projectとは、脚本、撮影、そして編集と、すべての映画製作の過程を48時間以内で行い、1本の短編映画を完成させるという、他に類を見ない過酷で刺激的な映画製作コンペティションです。
シンコーメタリコンの工場が応募作品のロケ地になり、社長も出演しています。
2019年10月
The 48 hour film project 2019 OSAKA 出品作品 『FUMICA』by monotone R 予告編
プレミア上映会
11月3日(日)48時間で製作された全ての映画を上映します。
会場:ナレッジシアター
大阪府大阪市北区大深町3?1 グランフロント大阪 北館 4F
URL:https://www.kc-space.jp/theater/
Group A 12:00開場 12:30開演
Group B 16:30開場 17:00開演
※上映する全ての作品は自主制作映画ですので、レーティング基準はございません。
Wrap Party
11月20日(水)時間 19:00~ (開場 18:30)
場所 Chaleur シャルール 堂島
〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-2-2 近鉄堂島ビルB1
大阪駅・梅田駅からドージマ地下センター経由で直結
URL:https://r.gnavi.co.jp/nb69fxfm0000/map/
Filmapalooza
2020年3月オランダ・ロッテルダム
カンヌ国際映画祭
2020年5月フランス・カンヌ
The OSAKA 48 Hour Film Project 2019
-Group A-
A_001_スコルピオン 『SCORPION~蠍は蠍の毒で死ぬ~』A_002_Oh! Edo Toys 『生まれ変わってもなほ』
A_003_monotoneR 『FUMICA』
A_004_4tana 『伊集院家の苦悩』
A_005_NokonNoYume 『美しい雨』
A_006_梵ズ 『わたしのすきないろは青いろ』
A_007_Dragon Film 『FLY DADDY.』
A_008_STUDIO CO2 『白菊』
A_009_gomaora 『天使の作法』
A_010_Gemini 『蛹』
A_011_イクラ組 『さんせたい』
A_012_キャプテンムービー 『胸キュンシーン』
A_013_ブーケガルニ 『ハナトチル』
A_014_BANZAI FILMS 『アニマルバスターズ』
-Group B-
B_001_NTKS 『continue』B_002_ジェネラル オブ ヌード 『カンランシャ』
B_003_金魚鉢 『3回一等』
B_004_ヨコハマエビーチ 『名探偵フミカ』
B_005_サジタリ 『tight-rope』
B_006_AKIKANシューティング 『剣戟の依代』
B_007_舛本組 『全裸イダー』
B_008_垂水映画劇団 『アンダーラ』
B_009_No time 『訪問者』
B_010_衣笠竜屯 『下菊家の一族』
B_011_エドボリガイズ 『GALAXY KAMI6 ~正直者いらっしゃい~』
B_012_Mitchy Works『邂逅』
B_013_Self made 『キンバクセンセー』
B_014_desire 『コンフェッション・ジンジャーティー』

スリーエム ジャパン㈱様の『お客様導入事例』に 採用頂きました。
「3MTM 電動ファン付き呼吸用保護具」を実際に使っている社員のインタビュ-などを掲載、保護具もより安全でより快適なものを使わせてあげたいという弊社精神とスリーエム ジャパン(株)の製品とバックアップする“サポート体制”などが掲載されています
下の画像をクリックしていただくとPDFファイルへリンクします
浅田真央のスケート人生の集大成として、これまで応援して下さった全国のファンへ感謝を込めて贈るアイスショー
2019年 浅田真央サンクスツアー
滋賀公演スポンサー
滋賀公演:2019年7月13日(土)、14日(日)/ 於:滋賀県立アイスアリーナ

ホワイト企業大賞受賞!
ホワイト企業大賞 特別賞【人間愛経営賞】を受賞しました
ホワイト企業大賞とは、『ホワイト企業=社員の幸せと働きがい、社会への貢献を大切にしている企業』を定義に、経営者の徳が高く、社員思いで、ホワイト企業と呼べるような企業がどんどん増えてほしい、という願いを込め設けられました。
この度、弊社がホワイト企業大賞 特別賞【人間愛経営賞】に選ばれ、表彰式及びダイアログイベントが2019年1月27日(日)に開催されました。
2016年10月29日(土)大阪天満橋のドーンセンターで開催された「感動物語コンテスト2016」でグランプリを受賞しました。全国からエントリーされた33作品による地区予選が開催され、勝ち残った7作品による本戦。「~究極のおせっかい。花嫁みつけます~シンコーメタリコン物語」は関西地区代表として出場しました。
応援に来てくださった皆様に感謝いたします。
2016年10月29日



感動物語コンテストが本になりました!!
「滋賀でいちばん大切にしたい会社」とは「この会社で働けて良かった」と感じる従業員の割合(社員満足度)が全体の80%以上であることをはじめ、高く設定された基準を満たした会社に送られる滋賀県中小企業家同友会が認定するアワードです。
2015年4月24日
創業80周年を記念して
京都伏見稲荷大社に鳥居を奉納!

鳥居を奉納する習わしは、江戸時代に始まり、すでに約一万基の鳥居が奉納されているそうです。
その中に当社の鳥居が完成!
一目見ようと出発したものの「はあ・はあ・・、ぜい・ぜい・・」なかなかの上り坂で、みんなの運動不足が露呈しました。 御祈祷を受けて、鳥居の前で記念撮影。
その後のみんなで飲むビールがおいしかった・・・!
2013年5月25日
平成24年度 電話応対コンクール滋賀大会
「NTT賞」を受賞!

電話応対コンクールは、正しく美しい日本語を守り伝えるとともに、CS(顧客満足)向上を目指した電話応対の技能を競い合う大会です。 当社からは営業事務課 玉置千春が初出場し、みごと「NTT賞」に輝きました。 言い慣れない言葉が多く又、大勢の電話応対のスペシャリストを前に大変緊張しました。 この経験を生かし、これからも「おもてなしの心」でお客様と接していきたいと思います。
2012年10月16日
2011年12月に新工場用地を取得!

シンコーメタリコンの長い歴史の中でも、節目の事業をむかえました。 これもひとえに皆様の温かいご支援のおかげで、本社工場に隣接するという好立地な 旧ホテル跡地を取得することができ、深く感謝申し上げます。
新しく取得した土地を有効活用するべく、従業員一丸となって、あらゆる業種、様々なご要望に 溶射技術をご提供できるよう、頑張って参ります。
2011年12月26日
ハイブリッド車導入!

環境に対する企業の社会的責任が益々大きくなっている近年、当社においても具体的な取り組みを進めております。 ハイブリッド車(プリウスα/トヨタ)(カムリ/トヨタ)計4台を導入致しました。
2011年8月29日
iPadにて営業スタイル一新!

社内業務IT化推進の一つとして、全営業担当者にタブレット端末(iPad/アップル)を、発売されるやいなや支給致しました。
社内PCと連動させることによって、スピーディーな情報の伝達、共有化、また急なご要望にも即座に対応いたします。
さらに、施工事例の画像や動画など用いたプレゼンテーションが可能となり、より充実した情報提供ができるようになりました。 iPadの機動力を存分に生かした営業活動にご期待下さい。
2010年6月11日
2010KANSAIモノ作り元気企業100社に選ばれました!
~経済産業省/近畿経済産業局主催~

「技術・技能」、「経営革新」、「産地・伝統」、「デザイン」等、様々な強みを活かし、 特色ある活動をしているもの作り中小企業として当社が選ばれました。 KANNSAIモノ作り元気企業100社は、経済産業省/近畿経済産業局が主催する もので、100社に選ばれることは大変名誉あることです。 これからも、滋賀県から溶射技術による「元気」をどんどん発信していきます。
2010年9月
アミンチュてれびBBCを応援しています!
~びわ湖放送~

当社がアミンチュてれびBBCのスポンサーになりました。
アミンチュとは淡海(おうみ)の国に住む人のことです。 古事記の時代、琵琶湖とその周りの地域は「淡海」と呼ばれていました。 あわあわとしたうみのそばでのんびり暮らしていて、 やさしくて、どこかかわいらしい、 そんな滋賀県のひとをイメージしたことばです。
2011年1月
「滋賀経済NOW」に出演!
~びわ湖放送~

2009年10月31日放送の「滋賀経済NOW」の特集コーナーで、 企業紹介や製品紹介、各部署へのインタビュー等、当社取り組みが紹介されました。
みんなガチガチに緊張しましたが、無事撮影を終えることができました。
番組は、当ホームページから配信しておりますので、是非ご覧下さい。
2009年10月31日

EMIDAS magazineの
表紙を飾る!
~株式会社 NCネットワーク発行~
2008 Summer vol.18号で代表取締役/立石豊が紹介されました。
表紙とトップコーナーの「挑戦する人<Challenger>」に掲載され、 当社の歴史やITへ取り組み又、人間味あふれる経営戦略が紹介されました。
2008年7月
シンコーメタリコンでは、
社員一同 5SM 活動に取り組んでいます。
5SMとは・・・・
- 整理 要る物と要らない物をきっちり分けて、要らない物は処分する
- 整頓 要る物を使いやすいようにきちんと置き、誰にでもわかるように明示する
- 清掃 常に掃除をし、綺麗にする
- 清潔 整理、整頓、清掃の3Sを維持する
- 躾 決められた事を、いつも正しくまもる習慣づけのこと
- メンテナンス 道具や機械設備などを常に整備し、いつでも使用できるようにすること
工場床のペンキ塗り
シンコーメタリコンでは、いつも自分たちが使用している工場の床を、自分達でペンキ塗りしています。
自分の職場は、自分たちの手で綺麗に!をモットーに5S委員をリーダーとして、部署毎に塗っています。
2011年8月2日に、第3工場の床と第1工場の床を塗り替えました。
通路もしっかり塗り分けて、綺麗な工場になりました。 是非、工場見学に来られた際には、床のペンキも見て下さい。
月初め朝の美化運動
シンコーメタリコンでは毎月、月初めに班毎に工場周りと会社の外回りのゴミ拾いをしています。
会社全員を6班に分けて、朝8時に集合し、ゴミ拾いをします。
始めた当初は、工場周り、会社の外回り共に、沢山のゴミを回収しましたが、回数を重ねる毎に、ゴミも減ってきました。
毎月1回、みんなの手で自分たちの会社を美しく保っています。
5SM委員会
5SM委員のバッチ
シンコーメタリコンには、5SM委員会があります。
各部署から一人、5SM委員を選出して、5SM委員会活動の中心となります。 そして、このバッチが5SM委員の印です。 作業中も、常に作業着に付けておき、率先して5SM活動を行います。
月1回、5SMパトロールと5SM委員会を行い、社員の中心となり活動しています。
5SMパトロール
毎月1回、5SM委員会による「5Sパトロール」が有ります。
各場所、「5Sアルバム」の最初に撮影した状況と見比べて、持続できているかをチェックしています。
5SM委員のおかげで、常に綺麗な状態を保てるようになりました。
メンテナンス
シンコーメタリコンでは、自分たちの使っている設備等は 5SM委員会を中心に、各設備担当者と、業者様とで、 自分たちに出来るメンテナンスをするよう取り組んでいます。