溶射のシンコーメタリコン
〒520-3222 滋賀県湖南市吉永405
TEL:0748-72-3311/FAX:0748-72-3355
溶射・表面処理のことなら何でも
ご相談ください。
HVOF溶射・プラズマ溶射・フレーム溶射
お客様相談室 お問い合せ電話番号
0748-72-3312
沿革 since2012-
2025年 | 令和7年 | 2 | 2月26日、関西ものづくり新撰2025(近畿経済産業局)選定企業に選ばれる。 |
2024年 | 令和6年 | 11 | 11月10日、溶射技能士 山元雄太が滋賀県知事より令和6年度おうみ若者マイスターに認定される。 |
2023年 | 令和5年 | 5 | 5月30日、日本創生のための将来世代応援知事同盟より「将来世代応援企業賞」を受賞。 |
5月10日、新工場竣工オープニングパーティー。 | |||
2022年 | 令和4年 | 11 | 11月7日、1級機械加工技能士 藤澤 和也が滋賀県知事より令和4年度おうみ若者マイスターに認定される。 |
10 | 10月14日、全国中小企業団体中央会が推進する「令和元年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進 補助金」において採択される。 | ||
6 | 6月21日、新工場地鎮祭。 | ||
2021年 | 令和3年 | 9 | 9月14日、大阪府経営合理化協会、第4回 学生に教えたい“働きがいのある企業”大賞 「審査委員長賞」受賞。 |
7 | 7月6日、関西テレビ よ~いどん!「となりの人間国宝さん」に認定される。 | ||
7 | 7月2日、経済産業省が推進する「サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(2次公募)」において採択される。 | ||
4 | 4月9日、記念日認定「4月28日溶射の日」、一般社団法人日本記念協会に正式に認定登録される。 | ||
2020年 | 令和2年 | 11 | 11月10日、溶射技能士 廣田 皓平が滋賀県知事より令和2年度おうみ若者マイスターに認定される。 |
8 | 8月7日シンコーメタリコンが所有する1950~1960年代に製造された国内最古のアーク溶射装置が一般社団法人 日本機械学会の「機械遺産」に認定。 | ||
6 | 6月3日、シンコーメタリコンのコーポレートソング「魔法のヒカリ」リリース。 | ||
2019年 | 令和1年 | 11 | 11月11日、シンコーメタリコンが1963年頃に製造した国内最古の電気式溶射装置が一般社団法人日本溶射学会の「溶射遺産第5号」に認定。 |
11月5日、全国中小企業団体中央会が推進する「平成31年度補正ものづくり・商業・サービス生産性向上促進 補助金」において採択される 研究開発名「固体燃料電池(SOFC)における性能向上に資する溶射皮膜の試作開発」 |
|||
10 | 10月16日、厚生労働省が主催する「イクボスアワー 2019」のグランプリに取締役広報部長 玉置千春が 選ばれる | ||
2019年 | 平成31年 | 1
|
1月27日、第5回 ホワイト企業大賞 特別賞「人間愛経営賞」受賞 |
2018年 | 平成30年 | 6 | 6月29日、全国中小企業団体中央会が推進する「平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援 補助金」において採択される 研究開発名「スマートフォンに用いられる弾性表面波フィルター製造における低コスト化に資する溶射試作開発」 |
4 | 4月29日、皇居において溶射技能士 宮路正男が黄綬褒章を受章 | ||
2017年 | 平成29年 | 11 | 11月20日、シンコーメタリコンが1955年頃に製造した国内最古の電気式溶射装置が一般社団法人日本溶射学会の「溶射遺産第1号」に認定。 シンコーメタリコン製作の最古の溶射施工16ミリフィルム映画が一般社団法人日本溶射学会の「溶射遺産第3号」に認定。 |
11月1日、溶射技能士 高見瑛司が滋賀県知事より平成29年度おうみ若者マイスターに認定される | |||
7 | 7月28日、経済産業省が推進する「平成29年度戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン)において採択される 研究開発名「火力発電装置の長寿命化実現に向けた新溶射システム・材料の研究開発」 |
||
3 | 3月17日、全国中小企業団体中央会が推進する「平成28年度補正革新的ものづくり・商業・サービス開発支援 補助金」において採択される 研究開発名「新技術高速フレーム溶射法によるWCサーメット溶射皮膜の試作開発」 |
||
2016年 | 平成28年 | 10 | APRA主催 感動物語コンテスト2016にて関西代表として出場し、グランプリを受賞する 受賞作品「シンコーメタリコン物語」 |
8 | APRA主催 感動物語コンテスト2016 予選大会通過 関西代表として本選に出場となる |
||
6 | 6月8日、全国中小企業団体中央会が推進する「平成27年度補正ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」において採択される 研究開発名「液晶ディスプレイ製造における画期的な品質及び製造能力の向上に資する試作開発」 |
||
2015年 | 平成27年 | 12 | 日経スペシャル「夢織人」(テレビ大阪・BSジャパン)に取り上げられ、テレビ放映される |
7 | 7月30日、経済産業省が推進する「平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン)において採択される 研究開発名「リチウムイオン電池セパレータフィルム製造装置における”低摩擦係数溶射皮膜”の研究開発」 |
||
6 |
6月23日、全国中小企業団体中央会が推進する「平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新事業に係わる 補助金」において採択される 研究開発名「リチウムイオン二次電池製造装置への溶射施工に資する試作開発」 |
||
2014年 | 平成26年 | 12 | 滋賀県中小企業家同友会 2015年度「滋賀でいちばん大切にしたい会社」に認定される |
7 | 7月7日、経済産業省が推進する「平成26年度戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン)において採択される 研究開発名「太陽電池材料の製造における高硬度化・ち密化を実現したボロンカーバイト(B4C)溶射皮膜の研究開発」 |
||
6 | 6月30日、全国中小企業団体中央会が推進する「平成25年度中小企業・小規模事業者ものづくり・商業・サービス 革新事業に係わる補助金」において採択される 研究開発名「製薬メーカーにおける錠剤薬の品質及び製造能力の向上に資する試作開発」 |
||
2 | 関西ものづくり新撰2014(近畿経済産業局)選定企業に選ばれる 中小企業IT経営力大賞2014(経済産業省)審査委員会奨励賞に選ばれる 取締役製造部長が中小企業IT経営力大賞2014(経済産業省)中小企業庁長官賞に選ばれる |
||
2013年 | 平成25年 | 11 | 11月7日、溶射技能士 宮路 正男が厚生労働大臣より卓越した技能章(現代の名工)を授与される 11月7日、溶射技能士 築田信仁が滋賀県知事より平成25年度おうみ若者マイスターに認定される |
10 | 10月25日、創業80周年記念祝賀会開催(於:ウェスティン都ホテル京都) | ||
9 | 一般建設業許可を取得する。滋賀県知事許可(般-25)第31344号 塗装工事業 | ||
5 | 5月1日、全国中小企業団体中央会が推進する「平成24年度ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援 補助金」において採択される 研究開発名「燃料電池粉末装置への遠赤外線溶射皮膜に資する試作開発」 |
||
2 | 中小企業IT経営力大賞2013(経済産業省)IT経営実践認定企業に選ばれる | ||
2012年 | 平成24年 | 2 | 中小企業IT経営力大賞2012(経済産業省)IT経営実践認定企業に選ばれる |
![]() |
新工場竣工オープニングパーティー |
![]() |
令和4年度「おうみ若者マイスター」 1級機械加工技能士 藤澤 和也 |
![]() |
新工場の地鎮祭 |
![]() |
4月28日が『溶射の日』 に記念日認定 |
![]() |
令和2年度おうみ若者マイスター 溶射技能士 廣田 皓平 |
![]() |
一般社団法人 日本機械学会の「機械遺産」に認定 |
![]() |
コーポレートソング「魔法のヒカリ」リリース |
![]() |
「イクボスアワー 2019」のグランプリに 玉置千春が 選ばれる |
![]() |
第5回 ホワイト企業大賞 特別賞「人間愛経営賞」受賞 |
![]() |
溶射技能士 宮路正男が黄綬褒章を受章 |
![]() |
溶射技能士 高見瑛司がおうみ若者マイスターに認定 |
![]() |
「平成29年度戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン)に採択 研究開発名「火力発電装置の長寿命化実現に向けた新溶射システム・材料の研究開発」 |
![]() |
感動物語コンテスト2016でグランプリを受賞 受賞作品「シンコーメタリコン物語」 |
![]() |
日経スペシャル「夢織人」(テレビ大阪・BSジャパン)にてテレビ放映 |
![]() |
「平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン)に採択 研究開発名「リチウムイオン電池セパレータフィルム製造装置における”低摩擦係数溶射皮膜”の研究開発」 |
![]() |
滋賀県中小企業家同友会 2015年度 「滋賀でいちばん大切にしたい会社」に認定 |
![]() |
「平成26年度戦略的基盤技術高度化支援事業」(サポイン)に採択 研究開発名「太陽電池材料の製造における高硬度化・ち密化を実現したボロンカーバイト(B4C)溶射皮膜の研究開発」 |
![]() |
中小企業IT経営力大賞2014(経済産業省)中小企業庁長官賞に選ばれる |
![]() |
中小企業IT経営力大賞2014(経済産業省)審査委員会奨励賞に選ばれる |
![]() |
創業80周年記念祝賀会開催 |